解析ツールとして『Google アナリティクス』を導入したので、プライバシーポリシーを固定ページに作ることにしました。合わせて、免責事項とお問い合わせフォームも固定ページに作りました。
プライバシーポリシーを作成する
Google アナリティクスの利用規約を確認すると以下のような記載があります。
7.プライバシー
引用元:Google アナリティクス利用規約
お客様は、Google が個人情報として使用または認識できる情報を Google に送信したり、第三者によるかかる行為を支援または許可したりしないものとします。お客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、ユーザーからの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで Cookie の使用、モバイル デバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術について必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても開示する必要があります。こうした情報を開示するには、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」のページ(www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ または Google が随時提供するその他の URL)へのリンクを⽬立つように表示します。お客様は、本サービスに関連してユーザーのデバイス上で Cookie やその他の情報を保存、アクセスする行為が発生し、かかる行為に関する情報の提供とユーザーからの同意が必要であると法律で定められている場合には、ユーザーに明確かつ包括的な情報を提供し、同意を得るための商業上合理的な努力を払うものとします。
お客様は本サービスに含まれるプライバシー機能(オプトアウトなど)を一切回避してはなりません。お客様は、www.google.com/analytics/policies/(または Google が指定したその他の URL)に掲載される、該当するすべての Google アナリティクス ポリシー(「Google アナリティクス ポリシー」)に従うものとします。このポリシーは随時改訂されることがあります。
お客様は、Google アナリティクスと特定の Google の広告サービスの統合バージョン(「Google アナリティクスの広告向け機能」)を利用でき、その際 Google アナリティクスの広告向け機能に関するポリシー(https://support.google.com/analytics/answer/2700409?hl=ja&topic=2611283)に従うものとします。お客様が Google の広告サービスにアクセスし、これを使用する際は、当該サービスに関してお客様と Google との間に適用される規約に従うこととします。
プラットフォーム ホームを使用する場合は、https://support.google.com/marketingplatform/answer/9047313 または Google が指定したその他の URL)に掲載されるプラットフォーム ホーム追加規約(規約が改名された場合は、改名後の規約)が適用されます。この利用規約(「プラットフォーム ホーム利用規約」)は随時改訂されることがあります。
利用規約の要点は以下の通りです。
Google アナリティクスの利用するにあたって、プライバシーポリシーを準備して必要な情報を明記する必要があります。
Google アナリティクスの利用以外にも盛り込まなければいけない事項があるので、この機に整理して作成したいと思います。
プライバシーポリシーを作成するにあたっては下記の記事を参考にいたしました。
参考記事:『【アドセンス用】コピペで使えるプライバシーポリシーの雛形(テンプレート)!』
参考記事:『個人ブログもプライバシーポリシーが必要なので文例を考えてみた』
参考記事:『【雛形あり】プライバシーポリシーの書き方|AdSense・Analytics対応』
参考記事:『WordPressのプライバシーポリシーの雛形(ひな形)【コピペで簡単】』
参考記事:『Googleアナリティクス利用。あなたも規約違反していませんか!?』
プライバシーポリシーのような文を考えるのが苦手な身としては雛形や考え方を公開していただいて、大大大感謝です…!!
出来上がった当ブログのプライバシーポリシー。
免責事項を作成する
参考記事:『ブログの免責事項の書き方【例文をコピペして完成】』
免責事項もブログ運営には欠かせない記載となります。
当初はプライバシーポリシーに盛り込む予定でしたが、参考記事中の『ブログの免責事項とプライバシーポリシーは別物』の記載になるほど!と思ったので当ブログでもプライバシーポリシーと免責事項を分けて作成することにしました。
出来上がった当ブログの免責事項。
お問い合わせフォームを作成する
プライバシーポリシーを作成するにあたって問い合わせ先を記述する必要がありました。
お問い合わせフォームをプラグインを使って作ることにしました。
使用するプラグインは『contact from 7』です。
参考記事:『contact form 7の使い方&CSSのデザインカスタマイズ方法は?』
プラグインのインストール、初期設定方法を参考にさせていただきました。
参考記事:『【超簡単】プラグインでCocoonにお問い合わせフォームを追加する方法』
固定ページでのお問い合わせフォームの作り方を参考にさせていただきました。
参考記事:『WordPressのプライバシーポリシーの雛形(ひな形)【コピペで簡単】』
お問い合わせフォームにプライバシーポリシーをリンクする点を参考にさせていただきました。
出来上がった当ブログのお問い合わせフォーム。
フッターメニューに配置
参考記事:『WordPressのプライバシーポリシーの雛形(ひな形)【コピペで簡単】』
フッターメニューに出来上がったプライバシーポリシー、免責事項、お問い合わせフォームを配置しました。
フッターメニューの作り方
WordPressの管理画面→「外観」→「メニュー」を選択します。
メニュー名を入力(ここでは「フッターメニュー」という名前にします。)して、「メニューを作成」ボタンをクリックします。
メニュー項目を追加で必要な固定ページ(ここでは、プライバシーポリシー、お問い合わせ、面背事項)をチェックし、「メニューに追加」ボタンをクリックします。
表示する順番を調整し、メニュー設定で表示したい位置(ここでは、フッターメニューとフッターモバイルボタン)にチェックを入れて、「メニューを保存」ボタンをクリックします。
動作確認
PCで表示を確認しました。
スマホで表示を確認しました。
どちらもメニューが追加されています。
最後に
プライバシーポリシー、免責事項、お問い合わせフォームを作ってようやくブログとしての体裁が整ってきたと思います。
今回作成した各ページについては、利用するサービスの追加など状況の変化に応じて都度都度、メンテナンスをしていきたいと思います。
それでは、ここまで読み進めていただいてありがとうございました。
コメント